最近話題のメンズ洋服サブスクサービスですが、会社によって大きく内容が異なります。
「レンタル型or購入型」「スタイリスト提案タイプor自分で選ぶタイプ」など、さまざまなタイプがあるので迷ってしまうでしょう。
そこで今回の記事では、人気のメンズ洋服サブスク8社をランキング形式でご紹介しながら、徹底比較したいと思います。
比較するポイントは「アイテム内容」「費用」「選び方」です。
この3点を比べてみると、各社の違いが明確になり、どのサービスが自分に向いているのかわかりやすくなるでしょう。
各社のメリットデメリットもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ただ漠然とメンズ洋服サブスクを利用してみたいと思っている方も、今回ランキングをご覧いただくと、自分に合ったサービスがわかるでしょう。
洋服レンタルサブスクメンズはどれがいい?おすすめ比較が知りたい
メンズ洋服サブスクに興味があっても、具体的な内容がわからないと1社に絞るが難しいですよね。
何をどう比較すれば良いかわからないという方は多いのではないでしょうか。
まずはこの問題から掘り下げてみたいと思います。
メンズ洋服サブスクを選ぶポイントは?
一口に洋服サブスクと言っても、さまざまなタイプのサービスがあるため注意が必要です。
アイテムをレンタルする洋服サブスクが主流ですが、購入型のタイプもあります。
取り扱っているブランドも異なるでしょう。
そのため自分に合わないサービスを選んでしまうと、まったく満足できない場合もあります。
しかし、どのような基準で選べば良いかがわかりにくいですよね。
おすすめは?人気各社の比較は?
少し前までは洋服サブスクはレディースが主流でしたが、最近はメンズサービスが増えています。
選択肢が多くなるのは良いのですが、どのサービスがベストなのか見極めるのが大変ですよね。
有名どころのサービスはどれなのか、おすすめがあれば知りたいですね。
このような疑問があると、メンズ洋服サブスク選びが億劫になってしまうでしょう。
逆に自分に合ったサービスを選ぶことができれば、スムーズに洋服サブスクを始めることができます。
次の章では、このような疑問を解消するために「洋服サブスクを選ぶポイント」「おすすめ8社の比較解説」をしていきたいと思います。
洋服レンタルサブスクメンズを選ぶ3つのポイント
メンズ洋服サブスクを選ぶポイントはちょっとわかりにくいですよね。
洋服レンタルはまだまだ新しいサービスなので仕組みを理解できていない方は多いでしょう。
そこでここからは、メンズ洋服サブスクを選ぶポイントを解説していきます。
大きく分けると以下3つポイントです。
- アイテム内容
- 費用
- 選び方
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。
①アイテム内容
どんなに安いサービスや使い勝手が良いサービスであっても、欲しいと思える服が届かなければ意味がありません。
まずはどんな服が届くのか内容をチェックしましょう。
「テイスト」「ブランド」「サイズ」「状態」に分けて考えるとわかりやすいです。
テイスト
一口にメンズ服を扱うサブスクと言っても、服の雰囲気はさまざまです。
きれいめの落ち着いた服を着たいと思って利用したら、若者向けのカジュアル服ばかりだった…となったらガッカリですよね。
メンズ服サブスクの場合、フォーマル、セミフォーマル、きれいめカジュアル、オフィスカジュアル、カジュアルといったテイストが一般的です。
あなたが着たい服とテイストが合っているか確認しましょう。
ブランド
どんなブランドの服かということも大事です。
同じきれいめカジュアルの服でも、ハイブランドの服とファストファッションの服では内容が異なりますよね。
自分が着たいと思えるようなブランドがあるのか確認することが大事です。
サイズ
さらにサイズ展開も重要です。
メンズ洋服サブスクで取り扱うサイズはS~XLサイズが多いです。
XS、2Lなど幅広いサイズ展開をしているサービスもあります。
反対にM、Lサイズのみという場合もありますので注意が必要です。
普段着ている服のサイズがあるか確認した上でサービスを利用しましょう。
状態
洋服サブスクで扱うアイテムは、「中古」と「新品」に分けられます。
後述しますが、洋服サブスクはレンタル型と購入型があります。
レンタル型のサービスの場合は中古品であることが一般的ですが、一部新品をレンタルできるサービスもあります。
また、購入型のサービスの場合は基本的に新品です。
中古品に抵抗がある場合は新品を扱うサービスを選ぶなど、服の状態は必ず確認しましょう。
②費用
次にご説明するのは、気になる費用についてです。
洋服サブスクは一度購入して終わりではなく、継続的に利用するものなので、費用は重要ですよね。
無理なく利用できる料金なのか確認しておきましょう。
また、コスパの良さをチェックすることも大事です。
「月額料金」「送料」「1回のレンタルor購入数」「1ヵ月の交換可能回数」をチェックしておきましょう。
月額料金
まずこちらはみなさん確認されると思いますが、月額料金です。
毎月無理なく利用できる金額なのか把握しておくと安心ですね。
メンズ洋服サブスクの月額料金の相場は1万円前後となっています。
1万円を目安に比較検討してみると良いでしょう。
また、1プランだけのサービスもあれば、複数の料金プランが用意されているケースもあります。
選択肢が多いほうが選びやすいか、シンプル1プランのほうが迷わず選びやすいかということもチェックしたいですね。
送料
通販サイトで服を購入する時には送料がかかりますが、洋服サブスクは送料無料のサービスが目立ちます。
ただし、一部のサービスでは有料になっていますので、ご注意ください。
月額料金が格安の場合は、送料が別途かかるシステムになっていることも多いです。
レンタル型or購入型
メンズ洋服サブスクは、毎月新しいアイテムが送られてきて、着終わったら返却す「レンタル型」と、「購入型」があります。
購入型の場合は返却不要でそのまま届いたアイテムは自分のものになります。
このどちらのタイプかということも非常に重要なので確認しておきしょう。
手持ち服を増やしたくない方はレンタル型、服を増やしたい方は購入型が良いですね。
ただし、レンタル型はリーズナブルな価格設定になっていることが多いですが、購入型はレンタル型よりは割高になりますのでご注意ください。
1回のレンタルor購入数
さらに、月額料金に対して何着のアイテムが届くのかということも重要です。
月額料金が高めでもたくさんのアイテムが届くなら、他に服代がかからずお得かもしれません。
反対に月額料金が安くてもアイテム数が少ないと、利用するメリットがないかもしれませんね。
1回あたりにレンタル、もしくは購入できる数を比較して、コスパの良さをチェックしまよう。
1ヵ月の交換可能回数
また1ヶ月の交換可能回数も確認しておくと良いでしょう。
メンズ服サブスクの場合は定額で月1回の利用が一般的ですが、レディース服の場合は借り放題サービスも充実しています。
メンズ服の場合も、借り放題プランなのか、月1回なのか確認しましょう。
③選び方
最後にご紹介するチェックポイントは選び方です。
メンズ洋服サブスクは、選び方によって大きく2つのタイプに分けることができます。
1つ目は自分で服を選ぶタイプです。
通販サイトで購入する時のように、欲しいアイテムを選んで注文するスタイルです。
ピンポイントで好きな服を選びたい、自分の欲しいスタイルが決まっているという方は、選択型が良いでしょう。
2つ目はスタイリストが選ぶタイプです。
事前にあなたの好みや体型をヒアリングし、それに合わせたコーデを提案してくれます。
コーデを考えるのが苦手、面倒、時間がない…という方は、スタイリスト選択型がとても便利です。
この2タイプの違いについては、ここでお話すると長くなってしまいますので、こちららの記事「メンズ洋服レンタルのスタイリストコーディネートタイプを解説」「メンズ洋服サブスクの自分で選べるタイプを解説」をご覧ください。
このようにメンズ服サブスクを選ぶ時にはさまざまな角度からチェックすることが大事です。
これらの情報は各社の公式サイトでチェックすることができますので、いくつかの会社をピックアップして比較してみると良いでしょう。
しかし、数あるサービスを1社ずつチェックするのは大変でしょう。
そこで次の章では、当サイトが厳選したおすすめ8社の比較解説をしたいと思います
洋服レンタルサブスクメンズおすすめ8社を比較解説
ここまで、メンズ洋服サブスクを比較するポイントについてご説明してきました。
ここからは、「1社ずつ比較するのが面倒!」という方に向けて、人気8社をわかりやすく比較解説したいと思います。
選んだ会社は以下8社です。
さきほどお伝えした「アイテム内容」「費用」「選び方」を比較しましたのでご覧ください。
サービス名 | Uwear | セレクト | ビス服 | DMMいいろいろレンタル | スタイルアップ便(SPU) | ベストスタイミー | dコレクション | メチャカリ |
テイスト | カジュアル、オフィスカジュアル | カジュアル、オフィスカジュアル | オフィスカジュアル | セミフォーマル、フォーマルが中心 | カジュアル、オフィスカジュアル | カジュアル、オフィスカジュアル | カジュアル、オフィスカジュアル | カジュアル |
ブランド | オリジナルブランド他、セレクトショップ系ブランド | セレクトショップ、ドメスティックブランド | 20ブランド以上 有名セレクトショップ多数 | 有名ブランド多数 | SPUオリジナルブランドが中心 | 予算に応じて選べる | dコレクションオリジナルブランド | カジュアルブランド中心 |
サイズ | S,M,L,XL | S,M,L,XL | S,M,L,XL | S,M,L,XL | M,L | XS~4XL | XS,S,M,L,XL | XS,S,M,L,XL |
状態 | 古着 | 古着 | 古着 | 古着 | 新品 | 新品 | 新品 | 新品 |
月額料金(税込) | ①ライト:7,480円②スタンダード:10,780円③プレミアム:16,280円 | ①スタンダード:9,680円②プレミアム:16,500円 | ①6着プラン:9,900円②15着プラン:14,960円 | スーツ5,480円~ | 11,000円 | 9,800円~39,800円 | サービス料300円 ※服代はコーデによって異なる | ①ライト:3,278円②ベーシック:額6,380円③プレミアム:10,780円 |
送料 | 無料/td> | 無料 | 無料 | 無料 | 650円 | 無料 | 550円※10,000円以上で無料 | 418円(返却時) |
レンタルor購入 | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | 購入 | 購入 | 購入 | レンタル |
1回のレンタルor購入数 | ①3着(アウターなし)②3着③6着 | ①5着(アウターなし)②6着 | ①6着②15着 | 1着~ | 3~5着 | 2着~ | 1コーデ~ | ①1着②3着③5着 |
1ヵ月の交換可能回数 | 1回 | 1回 | 1回 | 2日~ | 1回 | 1回 | 1回 | 無制限 |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
スタイリスト ※LINE相談 |
スタイリスト ※LINE相談 |
スタイリスト ※フィードバック、LINE相談 |
自分 | スタイリスト ※毎月ラインナップが更新 | スタイリスト | スタイリスト | 自分 |
今回こちらの8社を選んだ基準は、「口コミ評判が良いこと」「料金プランが比較的リーズナブルでコスパが良いこと」「アイテムの質が良いこと」です。
口コミサイトやランキングサイトなどの情報も考慮し、こちらの8社を厳選しました。
各社比較してみると内容にバラつきがあることがわかりますね。
1社ずつ詳しく内容を解説していきたいと思います。
それぞれのメリット、さらに人気サービスであってもデメリットもありますのでお伝えしていきましょう。
No.1:手厚いLINE相談とアイテムの質の良さが魅力「UWear」
(画像出典:UWear)
サービス名 | UWear(ユーウェア) |
テイスト | カジュアル、オフィスカジュアル |
ブランド | オリジナルブランド他、セレクトショップ系ブランド |
サイズ | S,M,L,XL |
状態 | 古着 |
月額料金(送料) | ①ライト:7,480円 ②スタンダード:10,780円 ③プレミアム:16,280円 |
送料 | 無料 |
レンタル型or購入型 | レンタル型 |
1回のレンタルor購入数 | ①3着②3着(アウターあり)③6着 |
1ヵ月の交換可能回数 | 1回 |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
スタイリスト ※LINE相談 |
メリット | ・LINE相談サービスが手厚い ・人気ブランドアイテムが豊富 ・購入することもできる |
デメリット | ・料金が高め |
まずはじめにご紹介するのは、スタイリストがあなたの服選びをサポートしてくれる「UWear」です。
人気メンズ洋服サブスクのleeap(リープ)が、2022年9月にリニューアルしたサービスとなっています。
レンタル型で、スタイリストが選んだコーデが届くタイプのサブスクサービスです。
それでは具体的な内容を見ていきましょう。
①アイテム内容
UWearのテイストはオフィスでもプライベートにも最適なきれいめカジュアルとなっています。
オリジナルブランドleeapの他、人気セレクトショップ系ブランドなど、幅広い年齢層の男性に人気のブランドが揃っているのが特徴です。
ユーザー情報を見ると、UNITED ARROWS、BEAMS、JOURNAL STANDARDなど人気ブランドが実際に届いています。
サイズは一般的なS~XLサイズの展開。
すべて中古の服になりますが、ユーザー情報を見ると状態の多いアイテムが揃っていることがわかります。
②費用
月額プランは上表の3プランで、レンタル型のサービスとなっています。
ただし、気に入った服があった場合はそのまま返却せずに買取ることが可能です。
「ライトプラン」のみアウターはレンタルできません。
トップスとパンツになります。
他社と比較すると、ややアイテムの数に対して月額料金が高めの印象は受けますね。
③選び方
スタイリストがコーデ提案してくれるスタイルです。
UWearの魅力は、LINEで手厚くサポートしてくれるところ。
欲しい服をリクエストするだけでなく、届いた服の着こなし方や手持ちの服との合わせ方など、さまざまなアドバイスをもらうことができます。
他社のLINEおしゃれ相談サービスと比較しても、内容の濃いと言えるでしょう。
メリット・デメリット
上表にあるように「LINE相談サービスが手厚い」「人気ブランドアイテムが豊富」「購入することもできる」の3点がメリットとして挙げられます。
ただし、サービス内容もアイテムの質も良いため、月額料金はやや高めという難点があるでしょう。
料金がネックになる方は、まずはライトプランを試してみると良いですね。
「ただコーデを選んでもらうだけでなくおしゃれ相談もしたい」「人気ブランドの服を借りたい」「気に入ったら購入したい」という方は、UWearがおすすめです。
もっと詳しいUWearの情報が知りたい方は、こちらの記事「メンズファッション洋服レンタルUWearとは?概要を解説」をぜひご覧ください。
No.2:初心者に嬉しいコーデが充実「セレクト」
(画像出典:セレクト)
サービス名 | UWear(ユーウェア) |
テイスト | カジュアル、オフィスカジュアル |
ブランド | セレクトショップ、ドメスティックブランド |
サイズ | S,M,L,XL |
状態 | 古着 |
月額料金(送料) | ①スタンダード:9,680円②プレミアム:16,500円 |
送料 | 無料 |
レンタル型or購入型 | レンタル型 |
1回のレンタルor購入数 | ①5着②6着(アウター有り) |
1ヵ月の交換可能回数 | 1回 |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
スタイリスト ※LINE相談 |
メリット | ・着こなしやすい服が多い ・冬コートもレンタルできる ・購入することもできる |
デメリット | ・安い料金プランがない |
2021年11月に開始された比較的新しいメンズ洋服レンタルサービス「セレクト」UWearと似ているメンズ洋服サブスクなのですが、こちらのほうが初心者にやさしく着こなしやすいアイテムが多いところが特徴です。
レンタル型で、スタイリストが選んだコーデが毎月届くサブスクサービスとなっています。
①アイテム内容
セレクトのテイストはカジュアル、オフィスカジュアルです。
人気のセレクトショップやドメスティックブランドの服を扱っています。
一般的なメンズ洋服サブスクと同じ系統なのですが、初心者でもコーデしやすいシンプルな服が多い印象です。
また、ジャケットやライトアウターだけでなく、冬コートがレンタルできるところも特徴と言えます。
②費用
費用はアウターの有無と、アイテム数の違いにより2プランとなっています。
レンタル専用のサービスですが、気に入ったアイテムは購入することが可能です。
UWearのように1万円以下のリーズナブルなプランはありません。
お試しで利用できるプランがないところは少し残念ですね。
ただし、スタンダードプランは5着レンタルできてこの値段なのでコスパは良いと言えるでしょう。
③選び方
スタイリストがあなたに合ったコーデを提案してくれるタイプの洋服サブスクです。
LINE相談もできるので、コーデに自信がない方でもしっかりサポートしてもらえるでしょう。
セレクトはおしゃれ初心者の方に向けたサービスという側面があるので、コーデが苦手な方でも安心して利用できる点がポイントですね。
メリット・デメリット
お伝えしてきたように、「着こなしやすい服が多い」という初心者に嬉しいメリットがあります。
「冬コートもレンタルできる」「購入できる」という使い勝手の良さもありますね。
格安プランはないという難点はありますが、用意されている2プランはいずれもコスパは良いです。
お得に沢山の服をを楽しむことができるでしょう。
「コーデに自信がない」「着こなしやすい無難な服が欲しい」という初心者の方におすすめです。
冬コート狙いの方、購入も視野に入れて利用したい方にもおすすめですね。
セレクトについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事「セレクトのメンズファッション洋服レンタルとは?概要を解説」もぜひご覧ください。
No.3:毎日のオフィス服をレンタルしたい方におすすめ「ビズ服」
サービス名 | ビス服 |
テイスト | オフィスカジュアル |
ブランド | 20ブランド以上 有名セレクトショップ多数 |
サイズ | S,M,L,XL |
状態 | 古着 |
月額料金(送料) | ①6着プラン:9,900円②15着プラン:14,960円 |
送料 | 無料 |
レンタル型or購入型 | レンタル型 |
1回のレンタルor購入数 | ①6着②15着 |
1ヵ月の交換可能回数 | 1回 |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
スタイリスト ※フィードバック、LINE相談 |
メリット | ・コスパが良い ・1週間分の仕事服がレンタルできる |
デメリット | ・オフィスコーデに特化している |
「ビズ服」は、男性のオフィスコーデに特化した洋服サブスクです。
毎日の仕事服選びにお困りの方、職場コーデを充実させてい方にピッタリのサービスとなっています。
レンタル型で、スタイリストがコーデを選ぶタイプのサブスクサービスです。
①アイテム内容
ビズ服が提案する服は、オフィスでのカジュアルコーデです。
上下セットのスーツやネクタイではなく、ビジネスカジュアルに対応した内容となっています。
ジャケット、トップス、パンツの組み合わせが基本です。
UNITED ARROWS、URBAN RESEARCH、GLOBAL WORK、BEAMSなど人気のメンズブランドのアイテムが多数用意されています。
②費用
ビズ服の魅力はコスパの良さにあります。
15着プランは「ジャケット、トップス、パンツ」のコーデが5日分届くので、平日5日すべてビス服で出勤できるでしょう。
その充実さでこの値段は非常にコスパが良いと言えます。
③選び方
スタイリストが選ぶタイプのサービスになります。
基本は返却時に、今回の感想や次回の要望を記入してフィードバック用紙を同梱するシステムになっています。
しかしLINEで相談することも可能です。
UWearやセレクトのLINE相談と比べると、やや内容が物足りないかもしれませんが、フィードバック用紙とLINEとダブルで相談できるので十分と言えるでしょう。
メリット・デメリット
ビス服のメリットは、マンネリになりがちのオフィス服をたっぷり1週間分レンタルできることです。
低価格でありながら枚数も多く、人気ブランドアイテムを揃っているのでコスパはかなり良いでしょう。
ただし、オフィス服に特化しているため、あまり派手なアイテムはありません。
プライベートでも着たいという方には、少し地味に感じるかもしれませんね。
「毎朝職場に着ていく服に悩んでいる」「オフィスコーデを充実させたい」「お得に利用したい」という方におすすめのサービスです。
さらに詳しいビズ服の情報が知りたい方は、こちらの記事「ビズ服メンズファッションの洋服レンタルとは?概要を解説」もご覧ください。
No.4:特別な日のために覚えておきたいサービス「 DMMいろいろレンタル」
(画像出典:DMMいろいろレンタル)
サービス名 | DMMいいろいろレンタル |
テイスト | フォーマル、セミフォーマルが中心 |
ブランド | 有名ブランド多数 |
サイズ | S,M,L,XL |
状態 | 古着 |
月額料金(送料) | スーツ5,480円~ |
送料 | 無料 |
レンタル型or購入型 | レンタル型 |
1回のレンタルor購入数 | 1着~ |
1ヵ月の交換可能回数 | 2日~ |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
自分 |
メリット | ・ハイブランドスーツがレンタルできる ・レンタル日数選べる |
デメリット | ・服の質にばらつきがある |
DMMいろいろレンタルは、結婚式やパーティーなど特別な日のためのコーデを単発で利用するサービスです。
低価格で質の良いスーツやネクタイなどがレンタルできるところが魅力です。
レンタル型の単発利用のメンズファッションサービスとなっています。
①アイテム内容
DMMいろいろレンタルのメンズ服は、特別な日のためのスーツが中心です。
ややカジュアルなジャケットなどもありますが、フォーマル、セミフォーマルなスーツコーデがメインになります。
グッチやラルフローレンなどのハイブランドも揃っているところが特徴です。
ブランドスーツを10分の1程のレンタル料で借りれる場合もあるので、コスパは良いでしょう。
②費用
費用はレンタルするアイテム、レンタルする日数により異なります。
一例を申し上げますと、スーツを2日レンタルする場合には「6,480円~8,280円」の料金設定です。
「費用をおさえたい時は着用してすぐ返却する」「余裕をもってレンタルしたい場合は数日レンタルする」など都合に合わせて利用できるので使い勝手が良いでしょう。
③選び方
DMMいろいろレンタルは、通販サイトで服を購入する時のように、自分で選んでレンタルします。
スタイリストがコーデ提案をすることはありません。
しかし、ある程度セットレンタルになっている商品もあるので、スーツとシャツなどのコーデに困った時は、セットレンタルをすることも可能です。
メリット・デメリット
ハイブランドのコーデを低価格でレンタルできるところが一番の魅力です。
必要に応じてレンタル日数、価格帯などを選べる自由度の高さもメリットと言えるでしょう。
ただし、自由な反面、定額サブスクのように予算が決まっていないところは難点と言えますね。
利用する予定がある方は、事前にDMMいろいろレンタルの公式サイトをチェックして、どの程度のアイテムがどの程度のレンタル料金で借りれるのかチェックしておくと良いでしょう。
DMMいろいろレンタルは「結婚式や婚活パーティーのコーデを探している」「仕事のプレゼンは出張などで特別なコーデをしたい」という方におすすめのサービスです。
今すぐ利用予定がない方も、いざという時に覚えておくと便利なサービスですね。
さらに詳しく内容を知りたい方は、こちらの記事「DMMいろいろレンタルメンズファッションの洋服レンタルとは?概要を解説」もぜひご覧ください。
No.5:人気ブランドSPUが手がける定期便:スタイルアップ便
(画像出典:スタイルアップ便(SPU)
サービス名 | スタイルアップ便(SPU) |
テイスト | カジュアル、オフィスカジュアル |
ブランド | SPUオリジナルブランドが中心 |
サイズ | M,L |
状態 | 新品 |
月額料金(送料) | 11,000円 |
送料 | 650円 |
レンタル型or購入型 | 購入型 |
1回のレンタルor購入数 | 3~5着 |
1ヵ月の交換可能回数 | 1回 |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
スタイリスト ※毎月ラインナップが更新 |
メリット | ・料金プランがわかりやすい ・オリジナルブランドの質が良い |
デメリット | ・サイズがMとLのみ ・提案されるのが1コーデのみ |
メンズ服の人気通販サイト「SPU」が運営する定期便サービスの「スタイルアップ便」。
購入型のサブスクサービスとなっています。
購入するアイテムはすべて新品です。
①アイテム内容
スタイルアップ便で提供されるアイテムは、人気通販サイト「SPU」で販売されているオリジナルブランドが中心です。
シンプルで清潔感のある女性ウケの良いテイストで、着こなしやすさが魅力です。
ベーシックでありながらトレンド感もほどよくあるので、おしゃれに着こなすことができるでしょう。
サイズはMサイズとLサイズだけの取扱いになりますのでご注意ください。
②費用
上表にあるようにシンプル1プランなのでわかりやすいでしょう。
複数プランあると迷ってしまう方は、シンプルプランが魅力的ですね。
ただし送料はかかりますので気を付けてくださいね。
③選び方
スタイルアップ便では毎月スタイリストが提案したコーデが「今月号」として告知されます。
提案されるコーデは基本的に1種類です。
そのコーデが気に入った場合は購入する、気に入らない場合は購入しないという選択ができます。
メリット・デメリット
料金も提案されるコーデも1プランなのでシンプルでわかりやすいところがメリットと言えるでしょう。
オリジナルブランドの質の高さも魅力です。
ただし、1コーデだけの提案だと物足りないという方もいるでしょう。
自分だけのコーデ提案してほしい方は、スタイルアップ便は向いていませんね。
「料金もコーデもいろいろプランがあると迷ってしまう」「SPUのブランド服に興味がある」という方は、こちらがおすすめです。
詳しい内容を知りたい方は、こちらの記事「スタイルアップ便のメンズファッション洋服サブスク内容とは?」をぜひご覧ください。
No.6:自由度が高く利用しやすいサブスク「ベストスタイルミー」
(画像出典:ベストスタイルミー)
サービス名 | ベストスタイミー |
テイスト | カジュアル、オフィスカジュアル |
ブランド | 予算に応じて選べる |
サイズ | XS~4XL |
状態 | 新品 |
月額料金(送料) | 9,800円~39,800円 |
送料 | 無料 |
レンタル型or購入型 | 購入型 |
1回のレンタルor購入数 | 2着~ |
1ヵ月の交換可能回数 | 1回 |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
スタイリスト |
メリット | ・予算を選べる ・服のレベルを選べる |
デメリット | ・割高な料金設定になっている |
予算、利用シーン、サイズなど自由にリクエストできる「ベストスタイルミー」。
面倒なコーデとお買い物を丸ごと代行してもらえるような便利なサービスです。
購入型のメンズ服サブスクとなっています。
届くアイテムはすべて新品です。
①アイテム内容
ベストスタイルミーの特徴は予算に応じたアイテムを選んでもらえるところです。
テイストはオフィスカジュアルやカジュアルテイストが主になりますが、ブランドは特に決まっていません。
予算によってハイブランドをリクエストすることもできますし、ファストファッションブランドをお願いすることも可能です。
②費用
ベストスタイルミーのメリットは、予算に応じてプランを選べるところです。
しかし、決して割安料金ではありませんのでご注意ください。
月額料金には、服代だけでなく、コーデと買い物の代行、送料などの手数料も含まれています。
そのため、例えば1万円のプランの場合は定価6,000円程の服が届くというイメージです。
この点は考慮した上で利用してくださいね。
③選び方
ベストスタイルミーはスタイリスト提案型のサービスです。
手数料はしっかりとられてしまいますが、その分コーデ提案サービスは充実しています。
丁寧にヒアリングされた上でコーデを選んでもらえるので、満足度は高いでしょう。
メリット・デメリット
服のレベルや予算などを選べる自由度の高さが、ベストスタイルミーのメリットです。
ただしその分、月額料金が割高に設定されていることはご注意ください。
とは言え、購入型のメンズ洋服サブスクで、丁寧にコーデ提案してもらえるサービスはあまり多くありませんので、おすすめ度は高いです。
「購入型でスタイリスト提案サービスを利用したい」「予算に応じて内容を考えてほしい」という方は、ベストスタイルミーがおすすめ。
こちらの記事「ベストスタイルミーのメンズファッション洋服サブスクとは?」ではもっと詳しい情報をお伝えしておりますので、ぜひチェックしてくださいね。
No.7:毎月低価格で提案してもらえる気軽な定期便「dコレクション」
(画像出典:dコレクション)
サービス名 | dコレクション |
テイスト | カジュアル、オフィスカジュアル |
ブランド | dコレクションオリジナルブランド |
サイズ | XS,S,M,L,XL |
状態 | 新品 |
月額料金(送料) | サービス料300円 ※服代はコーデによって異なる |
送料 | 550円※10,000円以上で無料 |
レンタル型or購入型 | 購入型 |
1回のレンタルor購入数 | 1コーデ~ |
1ヵ月の交換可能回数 | 1回 |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
スタイリスト |
メリット | ・気に入ったコーデだけ購入できる ・サービス料金が安い |
デメリット | ・コーデ購入価格がわかりにくい |
dコレクションは、メンズ服人気通販サイト「dコレクション」が手がける定期便サービスです。
購入型、スタイリストが提案するサブスクサービスです。
コーデ提案は毎月行われますが、気に入ったコーデがあった時だけ購入すれば良いので、気軽に利用できる定期便と言えます。
①アイテム内容
提案されるのは、dコレクションのオリジナルブランドです。
プライベートにもオフィスにもピッタリのきれいめカジュアルテイストなので、幅広く利用できるでしょう。
②費用
dコレクション定期便の料金設定はやや他社と異なります。
上表にあるように、毎月かかるのは「サービス料」のみ。
これを払い続けることで、毎月スタイリストがコーデを提案してくれます。
そのコーデが気に入った場合は、そのままdコレクション通販サイトから購入するという流れです。
アイテムの購入価格は提案された内容によって異なります。
③選び方
dコレクションはスタイリスト提案型のサービスです。
女性のスタイリストが担当するため、女性ウケの良い服が届きやすいというメリットもあります。
メリット・デメリット
毎月かかる費用やサービス料だけ。
あとは購入したい時だけ服代がかかる流れになるので、無駄なく利用できるでしょう。
ただし、服代は定額ではないので、予算が立てにくいデメリットはあります。
他社のように毎月定額のほうが家計管理しやすい方には向いていないかもしれませんね。
「欲しいコーデだけ効率よく購入したい」「毎月スタイリストによるコーデ提案をしてほしい」という方、「dコレクションのブランドに興味がある」という方におすすめです。
こちらの記事「 dコレクションのメンズファッション服サブスクとは?」では、さらに詳しい情報をお伝えしておりますので、ぜひご覧ください。
No.8:新品アイテムを借り放題のおすすめサブスク「メチャカリ」
(画像出典:メチャカリ)
サービス名 | サービス名 メチャカリ |
テイスト | カジュアル |
ブランド | カジュアルブランド中心 |
サイズ | XS,S,M,L,XL |
状態 | 新品 |
月額料金(送料) | ①ライト:3,278円②ベーシック:額6,380円③プレミアム:10,780円 |
送料 | 418円(返却時) |
レンタル型or購入型 | レンタル型 |
1回のレンタルor購入数 | ①1着②3着③5着 |
1ヵ月の交換可能回数 | 無制限 |
スタイリストが選ぶ or自分で選ぶ |
自分 |
メリット | ・新品をレンタルできる ・借り放題 |
デメリット | ・メンズ服のラインナップが少なめ |
最後にご紹介するのは、レディース服サブスクとして有名な「メチャカリ」です。
レンタル型のサブスクなのですが、レンタルする服はすべて新品。
しかも借放題という他社にはないお得サブスクとなっています。
①アイテム内容
メチャカリは他社と比較すると、ややカジュアルな内容となっています。
「earth music&ecology」の他、2~3ブランドの取扱いがあるのですが、カジュアルブランドです。
オフィス用の服やきちんとした場面で着る服をレンタルしたい方には向いていないでしょう。
②費用
メチャカリの魅力はコスパの良さにあります。
新品の服が借り放題で、月額料金も低価格です。
ただし、返却してから次の服をレンタルする流れになるので、1月に利用できる回数は多くても3回程度になりますのでご注意ください。
ライトプランは1着だけにはなりますが、この価格で利用できるメンズ服サブスクはなかなかないのでおすすめ度は高いです。
③選び方
メチャカリは自分で選ぶタイプのサブスクです。
通販サイトで購入するように、借りたい服を選んでレンタルします。
スタリストに選んでもらうのは不安という方は、選択型のほうが向いているでよう。
メリット・デメリット
新品服を低価格で借り放題というコスパの良さは大きなメリットと言えるでしょう。
しかしメチャカリはレディース服がメインということもあり、メンズ服は種類が少なく、物足りなさはあります。
選択肢が少ないことは了承したうえで利用することをおすすめします。
「とにかく低価格でメンズ洋服サブスクを利用してみたい」「きちんと系ではなくカジュアルな服をレンタルしたい」「自分で選びたい」という方は、メチャカリがおすすめです。
こちらの記事「メチャカリメンズの評判レビュー!使ってみた口コミは無駄?高評価?」では、実際にメチャカリを利用した方の口コミをご紹介していますのでぜひご覧ください。
洋服レンタルサブスクメンズはおすすめサービスが多い!比較して自分に合ったものを選ぼう
今回はメンズ洋服サブスクのおすすめサービスを比較解説してきました。
比較する際には「アイテム内容」「費用」「選び方」をおさえながら比べるのがおすすめです。
1社ずつ比較するのが面倒という方は、今回ご紹介した8社からチェックしてみましょう。
それぞれ特徴が異なりますので、あなたにとってメリットが多いサービスを選んでくださいね。