※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
スタイルアップ便の仕組みや使い方は難しい?買取購入型だから返却不要で簡単!

スタイルアップ便の仕組みや使い方は難しい?買取購入型だから返却不要で簡単!

最近はさまざまなタイプのメンズ洋服サブスクがあり、それぞれ仕組みが異なります。

特にスタイルアップ便は「購入型」のサブスクなのでちょっとわかりにくいかもしれません。

そこで今回の記事では、スタイルアップ便の仕組み、使い方について徹底解説したいと思います。

「購入型」「スタイリスト付き」「コーデセットが届く」「料金は1種類」「来月号を見てから決める」など独自の仕組みを解説します。

また、登録方法からスキップ方法まで使い方についてもご説明しましょう。

スタイルアップ便は返却不要の買取りタイプなので、使い方は簡単です。

スタイルアップ便を迷っている方も、今回ご紹介する仕組みや使い方がわかると、利用しやすいサブスクか見極められるでしょう。

スタイルアップ便の仕組みや購入の使い方は?

スタイルアップ便の仕組みや購入の使い方は?

スタイルアップ便に興味があっても、詳しい仕組みがわかないと、本当に自分に合ったサービスなのか判断できません。

また、ただ通販で服を購入するのではなくサブスクサービスなので、使い方に関する不安もありますよね。

まずはこのような問題から掘り下げてみましょう。

洋服サブスクは仕組みが複雑

洋服サブスクは「申込→スタイリストへリクエスト→受け取り→返却」など、一連の流れがあるため、仕組みが複雑です。

通販やアパレルショップでただ服を買うようなシンプルさはないでしょう。

利用する前には、まずその仕組みを理解する必要があるため、億劫に感じる方は多いでしょう。

スタイルアップ便の仕組みも複雑なのでしょうか。

洋服サブスクは買取り、返却など使い方が難しい

また、洋服サブスクは購入型、レンタル型があり、それぞれ使い方が異なります。

レンタル型の場合は返却作業が必須になるため、使い方が難しいケースも少なくありません。

どんなにかっこいい服がお得に届くサービスでも、使い方が面倒だと躊躇してしまいますね。

スタイルアップ便の使い方はどうなっているのでしょうか。

 

スタイルアップ便を試したいと思っても、このような疑問や不安があるとスムーズに始めることができません。

反対に「仕組み」「使い方」を理解できれば、始めることができるかもしれませんね。

そこで次の章では、スタイルアップ便の「仕組み」「使い方」をわかりやすく解説したいと思います。

スタイルアップ便の仕組みを解説!購入型だからシンプルでわかりやすい

スタイルアップ便の仕組みを解説!購入型だからシンプルでわかりやすい

まずはスタイルアップ便の仕組みから解説したいと思います。

洋服サブスクの仕組みは複雑なケースが多いです。

しかしそれは「レンタル型」だからでしょう。

返却ルールなどを知る必要があるため、やや複雑です。

スタイルアップ便は「購入型」なので比較的簡単と言えます。

覚えておくべき仕組みは5つ。

  1. アイテムをすべて買取る購入型
  2. スタイリスト付き
  3. コーデセットが届く
  4. 料金プランは1種類
  5. 来月号を見てから決める

このような仕組みがわかれば、スタイルアップ便を使いこなせるでしょう。

それぞれメリットデメリットを見ながらご説明したいと思います。

仕組み①アイテムをすべて買取る購入型

まず1つ目の仕組みは、アイテムをすべて買取る購入型ということです。

メンズ洋服サブスクは「レンタル型」と「購入型」があります。

レンタル型の方が多い傾向にあるため、購入型のスタイルアップ便は貴重なサービスと言えるでしょう。

メリット

レンタル型の場合は月額料金を支払って利用し続けても、手元に服が残ることはありません。

安いレンタル料で高いブランド服が着れるためお得感はありますが、数回しか着れないものにお金を払うことに勿体なさを感じるかもしれません。

スタイルアップは購入型なので、毎月新しい服が増えることが一番のメリットと言えますね。

デメリット

レンタル型の場合は、もしあまり気に入らないアイテムが届いても「返却した新しいものを借りよう」と割り切れるでしょう。

しかしスタイルアップ便は購入することになるので、気に入らないアイテムが届いてしまうとガッカリ度は大きいでしょう。

また服を増やしたくない方には、購入型という仕組みは向いていませんね。

仕組み②スタイリスト付き

スタイルアップ便のコーデを監修しているのは、登録者数7万人越えのyoutubeチャンネル「SPU CHANNEL/スプチャンネル」のリーダーYUGOさんです。

人気スタイリストが考えたコーデが届くという仕組みが、スタイルアップ便の特徴です。

メリット

人気Youtuberとしての実績もあるプロのスタイリストのコーデが届くということで、安心して着れるメリットがあります。

最近はさまざまなスタイルスト付きファッションサービスがありますが、素人に近い方がコーデをしているケースも少なくありません。

スタイルアップ便はどんな方がコーデしているのかわかるので、不安なく利用できますね。

デメリット

スタイルアップ便のスタイリストサービスの難点は、直接やり取りができないことです。

他社の洋服サブスクでは、利用者一人ひとりに専属スタイリストがついてコーデを提案してくれるサービスもあります。

自分に合ったコーデを個別で考えてもらえて、おしゃれ相談をすることもできます。

スタイルアップ便の場合は、そのようなサービスがないところは残念ですね。

仕組み③コーデセットが届く

スタイルアップ便の仕組みとして覚えておきたいことは、「コーデセット」が届くということです。

おすすめアイテムがただ届くのではなく、「Tシャツ+アウター+パンツ」のようにコーデされた形になっているのが特徴です。

メリット

コーデが苦手、面倒という男性は多いでしょう。

あれこれコーデを考えたいけれど時間がないという方もいるかもしれませんね。

スタイルアップ便なら2~5着程度のアイテムが届き、いくつかのパターンのコーデが提案されています。

届いたらそのまま着るだけでプロのコーデが完成するので、非常に便利です。

デメリット

自分のスタイルが確立している方は、自分らしいコーデをしたいというこだわりのある方には、コーデセットは向いていないでしょう。

1つずつアイテムを選べないことにストレスを感じてしまうかもしれません。

スタイルアップ便のスタイリストコーデについては、こちらの記事「スタイルアップ便のスタイリストコーデとは」で詳しく解説しておりますので、ぜひご覧ください。

仕組み④料金プランは1種類

スタイルアップ便の料金プランの仕組みはとてもシンプルです。

以下のような1種類となっています。

月額料金(税込) 送料 合計(税込)
11,000円 650円 11,650円

このようにわかりやすい料金プランですね。

この金額で、毎月2~5着のアイテムが届きます。

届くアイテムの販売価格の合計は15,000円~17,000円程度です。

月額料金に対して5,000円ほど上乗せされた服が届くイメージですね。

メリット

スタイルアップ便の料金の仕組みはシンプルなので迷うことがありません。

複数の料金プランがあると「やはり別のプランのほうが良かったかも…」とモヤモヤすることがありますよね。

だからといって、それぞれの料金プランを比較するもの面倒です。

スタイルアップ便はそのようなストレスなく選べるところのがメリットと言えます。

デメリット

メリットと反対の事情がデメリットと言えるでしょう。

選択肢がないので、「もっと服の数が少なくていいから安いプランが良かった」などの不満を感じるかもしれませんね。

 

スタイルアップ便の料金に関する情報は、こちらの記事「スタイルアップ便の料金や月額料金は高い?割引価格クーポンは?」で詳しくお伝えしていますので、ぜひご覧ください。

仕組み⑤来月号を見てから決める

最後にお伝えする仕組みも重要です。

スタイルアップ便では、来週号を見てから利用するか決めることが可能です。

翌月のラインナップは、公式サイトにて「〇月号のラインナップ」という形で告知されます。

スタイルアップ便はサブスクサービスなので基本的に自動更新されます。

来月のラインナップを見て「来月も欲しい」という場合はそのままでOKです。

ただし、アイテムごとのカラーなどが選べる場合は選択しておく必要はあります。

選択は下の章でご説明しますね。

メリット

この仕組みのメリットは「来月はいらない」という場合です。

来月のラインナップを見て必要ないという場合はスキップすることが可能。

しかも特にペナルティはないので、何度スキップしてもOKです。

「欲しい時だけ利用できるサブスク」という嬉しいサービスと言えますね。

デメリット

この仕組みに関するデメリットは特にないでしょう。

ユーザー目線の嬉しいシステムと言えますね。

敢えて難点を挙げるとすると、毎月カラー選択が必要ということでしょうか。

スタイルアップ便のコーデセットのアイテムは、カラー展開が充実しているので、好きなカラーを選ぶことができます。

マイページにログインして、カラー選択ページから選択して送信する必要があります。

利用方法は簡単なのですが、これがちょっと面倒に思う方はいるかもしれませんね。

カラー選択の詳しい方法は下の章でお伝えしますね。

 

ここまで、スタイルアップ便の覚えておくべき仕組みについてご説明してきました。

この5つのポイントをおさえておけば、スタイルアップ便を理解できるでしょう。

しかし「洋服サブスクは買取り、返却など使い方が難しそう…」と思うかもしれませんね。

次の章では、具体的な使い方をご説明したいと思います。

スタイルアップ便の使い方を解説!買取るので返却不要で使いやすい

スタイルアップ便の使い方を解説!買取るので返却不要で使いやすい

ここまでスタイルアップ便の仕組みについてご説明してきました。

1つずつの仕組みを見るとそれほど複雑ではなく、利用しやすいサービスであることがおわかりいただけたと思います。

ここからは、具体的な使い方を見ていきたいと思います。

スタイルアップ便の使い方として把握しておくべきは「登録方法」「カラー・アイテム選択方法」「サイズ変更方法」「スキップ方法」です。

1つずつ詳しくご説明しましょう。

登録方法

まずは登録方法から見ていきます。

①会員登録フォームにアクセスする

公式サイトにアクセスし、サイトの下にある「会員登録フォーム」を押します。

氏名、メールアドレス、住所、パスワードなどを入力し「会員登録して次へ」を押すと、会員登録完了です。

②サイズを選ぶ

次にサイズを選びます。

公式サイトの料金表の下にある「Mサイズから始める」「Lサイズから始める」のいずれかを押します。

スタイルアップ便のサイズはMサイズとLサイズのみになりますのでご注意ください。

③ログインする

ショッピングカート画面になりますので、「ログインして進む」を押してログインします。

④カラー・アイテムを選択する

次回のお届けラインナップのアイテムが出てきますので、それぞれカラーを選択します。

A) B、Cから1アイテム選べる場合もあるので、その場合はアイテムも選択しましょう。

⑤支払い方法を選択する

支払い方法を選択肢、「設定」を押すと注文完了になります。

登録したメールアドレスに登録完了のメールが来ますので確認してください。

 

このように登録方法は特に難しい手続きではありません。

スタイルアップ便の登録はすべてWEB上で行います。

スマホ1つで完結するので、いつでも思い立ったら登録できるでしょう。

カラー・アイテム選択方法

次にカラーやアイテムを選択する方法を見ていきます。

スタイルアップ便では毎月1日~25日までの期間が、来月の定期便の申込期間となります。

この期間の間にカラーやアイテムの選択をしておきましょう。

カラー選択は基本的に毎月できますが、アイテム選択はその月のラインナップによって異なりますのでご注意ください。

  1. 公式サイトの「カラー・アイテム選択フォーム」に進む
  2. 「Mサイズご登録者様はこちら」か「サイズご登録者様はこちら」に進む
  3. 名前、メールアドレス、連絡先を入力
  4. 希望のアイテム、カラーを選び「確認画面へ」を押す
  5. 内容を確認し「送信」して完了

このような流れで簡単に選択することができます。

アイテム選択は、例えばニットがA、B、Cタイプあった場合には、「【A】オフホワイト」という形で選択します。

ただし、このカラー・アイテム選択は必須ではありません。

選択手続きを忘れた場合には、ランダムでカラーやアイテムが選ばれることになるだけです。

カラーやアイテムにこだわらず「すべてお任せで」という場合は、毎月何もしなくてOKです。

サイズ変更方法

次にサイズ変更についてお伝えしたいと思います。

スタイルアップ便では、はじめにサイズ登録をしておき、そのサイズのアイテムが毎月送られてきます

しかし「冬服はLサイズだけど夏服はMサイズにしたい」「今月のアウターは大きめだらMサイズに変更したい」など、変更が必要になるケースがあるでしょう。

その場合は、以下のように変更することができます。

  1. 公式サイトの「登録情報変更フォーム」に進む
  2. 名前、メールアドレス、連絡先を入力する
  3. 変更内容項目から「サイズを変更したい」にチェックを入れる
  4. 変更したいサイズを入力し「確認画面」→「送信」して完了

このように変更方法は簡単ですので、変更が必要な場合は変更フォームを活用してくださいね。

ただし、「アウターはLサイズでパンツはMサイズにする」などアイテムごとのサイズ選択はできませんのでご注意ください。

サイズ変更する場合は、すべてのアイテムのサイズが変更になります。

また、スタイルアップ便のサイズはMサイズとLサイズのみ。

SサイズはXLサイズはありませんのでご注意ください。

スタイルアップ便のサイズ情報は、こちらの記事「スタイルアップ便のサイズやブランド情報」で詳しく解説しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。

スキップ方法

最後にご説明するのはスキップ方法です。

スタイルアップ便の仕組みの中でも特徴的なのが、このスキップがいつでもOKということです。

使い方を把握しておき、不要な月はスキップ機能を活用しましょう。

  1. 公式サイトの「スキップ申請フォーム」に進む
  2. 名前、メールアドレス、連絡先を入力する
  3. 「スタイルアップ便をスキップする」にチェックを入れて「送信」したら完了

このよう簡単なので、ほんの数秒で終わるでしょう。

スタイルアップ便は毎月届くサブスクサービスですが、このように簡単にスキップできるので無理なく続けられるでしょう。

欲しい月だけ利用できるので無駄がないですね。

スタイルアップ便は返却不要な購入型で仕組みも使い方もわかりやすい

スタイルアップ便(SPU)(画像出典:スタイルアップ便(SPU)

今回はスタイルアップ便の仕組みや使い方について解説してきました。

洋服サブスクは複雑、面倒というネガティブな印象がある方は多いでしょう。

しかしスタイルアップ便は返却不要な購入型サブスクなので、仕組みも使い方もシンプルでわかりやすいです。

今回ご紹介した「購入型」「スタイリスト付き」「コーデセットが届く」「料金プランは1種類」「スキップ可能」という仕組みを理解しておけば、スムーズに始められると思います。

また、登録方法、カラー選択、変更、スキップなどの使い方はどれも簡単なので、WEB手続きが苦手な方でも利用しやすいでしょう。